世界一わかりやすい授業にようこそ †
答えのない問題と向き合い続ける †
時代が変わると、教育は変わる。
それでも"今の答え"を出し続ける。
私たちは逃げない。
株式会社ウィルウェイは大阪・京都・兵庫・奈良を中心に馬渕教室を始めとした進学塾を運営するプロの教師(講師)集団です。
私たちはこんな事業をしています。 †
小・中・高・大学受験のための教育事業。
各学年ともに、難関国公立・私立への合格を目指す受験指導を行っています。
その他、自分のペースで勉強できる個別学習教室や3歳~5歳を対象とする幼児教室、ネイティブな英語の習得を目指す英会話教室、及び教材開発・公開テスト等の教育活動も行っています。
当社の魅力はここ! †
教育の成果を左右する教師だからこそ、きちんと評価する †
地域の生徒たちや父兄のみなさんの期待に応えるクォリティの高い教育を実践する鍵。それは80%以上が「いい先生」を集めることにかかっています。だからこそ、研修体制の充実に努めている馬渕教室。毎週行われる全講師が参加する研修会・勉強会では、授業力の向上はもちろん、教材開発の研究、正確な成績分析などをテーマにスキルアップが図られていくのです。そうした研修体制のもとで成長していく教師に応えるのが年1回の評価。ここでの評価は、もちろん給与など待遇面に反映されていきます。そうした実力主義が浸透しているため、20代、30代を中心とする若いスタッフは、いきいきと明るく教育に取り組んでいるのだろうと自負しています。
生徒たちの学習理解を深めるビジュアル講義やユニークな講座 †
小中学生を対象に行っている「Live-Navi」授業。これは従来から行われてきたボードを使った対面方式の授業をベースに、その表現効果を高めるためにCG、画像、動画を用いたビジュアル講義。視覚や聴覚も駆使することでわかりやすく、生徒たちには大好評です。こうした技術開発に取り組む一方で、生徒たちの可能性を伸ばすためのユニークな授業が組み込まれています。国語の表現力や感性を育てる「新国語」、英語を体感しながら学ぶ「小学英語」、そして子どもたちの科学への関心を高める「理科実験講座」など。志望校への合格だけを目的とするのではなく、人間教育に力を注ぐ馬渕教室のポリシーをそこに感じて頂くことができるでしょう。
個別指導、英会話コースなど多彩に広がる教育事業 †
現在、28,000名というスケールにまで推移している馬渕教育グループの生徒数。その教育事業は、中学受験や高校受験など学習塾部門ばかりではなく、多彩な方面に広がっています。新しいタイプの個別学習教室としてスタートしたのが個別指導コース「馬渕個別」。講師と社員のダブルサポートシステムで他の個別と明確に差別化しています。またネイティブ講師の英会話レッスンを行っているこども英会話スクール「epion(エピオン)」。ここでは17校で開講されている英会話コースで幼児から小中学生、さらに生徒たちの保護者までを含めた2000名を超える方々が学んでいます。
みなさんには、こんな仕事をしていただきます †
●集団授業教師
●個別指導教室長候補
●英会話事業部幹部候補
●幼児教育幹部候補
●本社幹部候補(人事・総務・経理・広報)
人事担当者からのメッセージ †
株式会社ウィルウェイ(馬渕教育グループ)では、例年同様に通年で説明会を開催し、皆様に教育業界についてよりよいご理解をして頂きたいと思っております。ご参加いただいた学生の満足度90%以上を誇る当社の説明会に是非ご参加ください。
皆様のエントリーを心からお待ちしております。